コンテンツへスキップ

仙台港の石炭火力発電所建設問題を考える会

  • Facebook

「電気は東京へ、お金は関西へ、汚染は仙台へ」!?

  • ホーム
  • 何が問題か
  • ニュース
  • このサイトについて
  • イベント
  • 問合わせ

【声明】市民の声が住友商事(株)に石炭火力を断念させた

印刷用はこちらです    声明:市民の声…

おすすめ、市民の動き、住友商事

ご寄付に関して

仙台港の石炭火力発電所建設問題を考える会…

次回定例会は12月12日(木)に行います

仙台港の石炭火力発電所建設問題を考える会…

定例会

9/24(火)18:30~バイオマス発電に関する懇談会を行ないます

パーム油発電に反対する活動を東京で熱心に…

バイオマス、パーム油

9/20(金)16:30~仙台でも開催!グローバル気候マーチ

グローバル気候マーチとは、スウェーデンの…

気候マーチ、気候変動

仙台市 「(仮称)仙台バイオマス発電事業に係る環境影響評価準備書」の縦覧を実施

仙台市から、仙台バイオマス発電事業の環境…

(仮称)仙台高松発電所建設計画 8/30(金)まで準備書への意見募集中

住友商事が、(仮称)仙台高松発電所建設計…

環境影響評価、説明会、featured、住友商事

蒲生自然観察会(第185回)のご案内

石炭火力発電所問題に積極的に取り組む「蒲…

蒲生干潟、市民の動き

【ご案内】6/15(土)学習会「バイオマス資源の適正利用による循環型社会を考える」

仙台PS問題など県内の石炭火力問題に積極…

市民の動き

【ご案内】5/19(日)蒲生自然観察会―春の干潟の渡り鳥―

5/19(日)、蒲生を守る会が毎年恒例の…

12/16(日)イベント「仙台港の石炭火力発電所問題の これまでとこれから 」

仙台PSに対する訴訟や仙台高松発電所(仮…

featured、市民の動き

塩釜に続き、多賀城市民も市長へ質問状

10月22日に塩釜市長に宛てて質問状が出…

featured、多賀城市、市民の動き

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の記事

  • 次回定例会は12月12日(木)に行います 2019年11月13日
  • 9/24(火)18:30~バイオマス発電に関する懇談会を行ないます 2019年9月20日
  • 9/20(金)16:30~仙台でも開催!グローバル気候マーチ 2019年9月17日
  • 仙台市 「(仮称)仙台バイオマス発電事業に係る環境影響評価準備書」の縦覧を実施 2019年9月2日
  • (仮称)仙台高松発電所建設計画 8/30(金)まで準備書への意見募集中 2019年7月29日
  • 蒲生自然観察会(第185回)のご案内 2019年7月1日
  • 【ご案内】6/15(土)学習会「バイオマス資源の適正利用による循環型社会を考える」 2019年4月9日
  • 【ご案内】5/19(日)蒲生自然観察会―春の干潟の渡り鳥― 2019年3月26日
  • 12/16(日)イベント「仙台港の石炭火力発電所問題の これまでとこれから 」 2018年11月16日
  • 塩釜に続き、多賀城市民も市長へ質問状 2018年11月13日

Facebook

Facebook
WordPress.com.
キャンセル
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー